PHPの基本
日付・時刻の関数
ここでは日付・時刻の関数の説明をします。
日付を文字列として取得する関数としてdate関数があります。 引数として指定された形で、Y n j A h iなどがあり それぞれ、西暦 月 日 AM(PM) 時 分が表示されます。 実際の使用例を見てみましょう。
<html> <head><title>date.php</title></head> <body> <?php $time = date("西暦Y年n月j日 Ah:i"); print($time); ?> </body> </html>
実行結果:西暦2005年12月30日 PM03:17
date関数の引数は他にs Dがありそれぞれ秒 曜日などがあります。 引数として他に以下の値も指定できます。
引数 | 説明 | 戻り値の例 | |
---|---|---|---|
--- 日 --- | |||
d | 日。二桁の数字(先頭にゼロがつく場合も) | 01 から 31 | |
D | 曜日。3文字のテキスト形式。 | Mon から Sun | |
j | 日。先頭にゼロをつけない。 | 1 から 31 | |
l (小文字の 'L') | 曜日。フルスペル形式。 | Sunday から Saturday | |
w | 曜日。数値。 | 0 (日曜)から 6 (土曜) | |
z | 年間の通算日。数字。 | (ゼロから開始) 0 から 365 | |
--- 月 --- | |||
F | 月。フルスペルの文字。 | January から December | |
m | 月。数字。先頭にゼロをつける。 | 01 から 12 | |
M | 月。3 文字形式。 | Jan から Dec | |
n | 月。数字。先頭にゼロをつけない。 | 1 から 12 | |
t | 指定した月の日数。 | 28 から 31 | |
--- 年 --- | |||
L | 閏年であるかどうか。 | 1なら閏年。0なら閏年ではない。 | |
Y | 年。4 桁の数字。 | 例: 1999または2003 | |
y | 年。2 桁の数字。 | 例: 99 または 03 | |
--- 時 --- | |||
a | 午前または午後(小文字) | am または pm | |
A | 午前または午後(大文字) | AM または PM | |
g | 時。12時間単位。先頭にゼロを付けない。 | 1 から 12 | |
G | 時。24時間単位。先頭にゼロを付けない。 | 0 から 23 | |
h | 時。数字。12 時間単位。 | 01 から 12 | |
H | 時。数字。24 時間単位。 | 00 から 23 | |
i | 分。先頭にゼロをつける。 | 00 から 59 | |
s | 秒。先頭にゼロをつける。 | 00 から 59 | |
u | マイクロ秒 (PHP 5.2.2 で追加)。 | 例: 54321 |
