初心者用PHP入門へようこそ 当HPは初心者のためにPHPを解説しています。

- 初心者用PHP入門 -




独習PHP 第3版
手を動かしながら学ぶPHP7。基本構文から、クラス、DB連携、セキュリティ対策まで。解説、例題、練習問題の3ステップでよくわかる。基礎からオブジェクト指向まで学べる定番入門書。

PHP逆引きレシピ 第2版 (PROGRAMMER’S RECiPE)
第2版では、最新のPHP(5.4/5.5)に対応したほか、レシピ全体の大幅な見直しを行い、データベースやテスト関連のレシピ拡充など、さらに内容充実・より便利になりました。サンプルプログラムのスマートフォン対応も行っています。実践で即役立つテクニックと開発ノウハウ、つまづきやすい・ハマりやすいポイントを徹底解説した「PHPユーザー必携の1冊」です。

PHPの絵本 第2版 Webアプリ作りが楽しくなる新しい9つの扉
HPは、さまざまなWebアプリケーションが簡単に作れそうなので、興味のある人は多いのではないでしょうか。本書は、イラストで解説しているので、難しい概念も直観的にイメージができ、理解が進みます。さぁ、PHPの扉を開き、できるプログラマへの道を進んでみましょう!

PostgreSQLの操作

 ここではインストールしたPostgreSQLの基本的なデータベース操作について説明します。 なお、詳細なSQL構文などの説明については割愛します。

psqlを利用して、コマンドラインからデータベースの操作を行います。 スタートメニューから[PostgreSQL] - [SQL Shell(psql)]をクリックします。

postgresql sql shell(psql)

コマンドラインが立ち上がります。 サーバ名、データベース名、ポート番号、ユーザ名、エンコーディング方式、パスワードを入力します。 パスワード以外の情報は、括弧内にデフォルト値が表示されています。デフォルトで問題ない場合は 何も入力せずにEnterキーを押すことでデフォルト値が適用されます。

postgresql sql shell(psql)

 CREATE TABLE構文を使ってデータベースにテーブルを作成します。 CREATE TABLE文の構成は以下のようになります。

CREATE TABLE テーブル名 (列名 データ型, 列名 データ型, ・・・);

では、実際にコマンドラインからCREATE TABLE文を入力してみましょう。 以下のCREATE TABLE文を入力します。SQL文は複数行にまたいで入力することができます。

CREATE TABLE products(
                      product_no integer,
                      product_name varchar(40),
                      price integer
                      );         

テーブルの作成が成功すると、以下のようにCREATE TABLEと表示されます。

create table文

このSQL文の意味は、prodocutsという名前のテーブルを作成し、prodocutsテーブルはproduct_no、product_name、priceの3つの列を持ちます。 product_noはinteger型、product_nameはvarchar型、priceはinteger型の値を代入することができます。 各型の説明は以下の表をご参照ください。

説明
char(n)n文字の固定長文字列
varchar(n)n文字の可変長文字列
textTEXT
integer整数
date日付(年月日)
time時間
boolean論理(ブール)値(真/偽)
※詳細な説明についてはこちらをご参照ください。

上記で作成したproductsテーブルにデータを挿入します。データの挿入にはinsert into文を利用します。 insert into文の構成は以下のようになります。以下のinsert into文を入力します。

INSERT INTO テーブル名 (列名, 列名, ・・・)
         VALUES(データ, データ, ・・・);

以下の2つのinsert into文を入力します。

INSERT INTO products (product_no, product_name, price)
         VALUES(1, 'cheese', 300);
         
INSERT INTO products (product_no, product_name, price)
         VALUES(2, 'milk', 150);

insertに成功すると、それぞれ以下のようにINSERT 0 1と表示されます。

insert into文

INSERT文によるデータの挿入以外にも、UPDATE文によるデータの更新、DELETE文によるデータの削除を行うことができます。 詳細についてはこちらをご参照ください。

 上記で挿入したデータを参照するためにSELECT文を利用します。 SELECT文の基本的な構文は以下のようになります。

SELECT 列名, 列名, ・・・ 
FROM   テーブル名;

以下のselect文を入力します。

SELECT product_no, product_name, price FROM products; 

先ほど挿入した2つのデータが表示されます。

select文

SELECT文にはFROM句の他に、検索条件を指定するWHERE句やグループを行うGROUP BY句などがあります。 詳細についてはこちらをご参照ください。



[戻る]  [TOP]  [次へ]


This website is link free.
All graphics and page design, Copyright © 初心者用PHP入門
since 2005.12.10

スポンサー
脱ステロイドお腹が鳴る臭い対策